3D立体視(ステレオグラム)のアプリです。


この立体視、苦手なかたも少なくありません。
立体視のやり方に慣れていないだけ・・・ということも多いのですが、視機能に何らかの問題がある場合もあります。
たとえば、
左右眼で度数差の大きい「不同視 」
両眼視に異常のある「斜視 」
立体視ができない「抑制 」
とかですね。
「斜位があって、立体視が苦手」というかたもおられます。
その場合は、3D立体視は視機能トレーニングの一つとして活用できます。
トレーニング方法は、眼位(視軸の向き)によって、アドバイスいたします。
ご相談ください。
あなたは、立体視ができますか?
« 近視で内斜位 4 |
トップページ
| 下戸 »
« 近視で内斜位 4 |
トップページ
| 下戸 »
コメント