不正だらけ・・・・。2
企業不祥事 延焼止まらず
モラル低下まん延
今日も紙面をにぎわしている企業の「不正行為」!
みんなでやれば怖くない・・・・のか!
そうそうどこかの県のメガネ屋は、「みんなでやれば怖くない方式」で眼科とつるんでいる。
「ここのメガネ屋は、無料でレンズ交換をしてくれます」と言って、そのメガネ屋へ行くように誘導する。
メガネの内容や利便性などはどうでもよく、ただただ無料無料と!
無料にすることの弊害も大きいのに、そんなことはおかまいなし。
この眼科とメガネ屋の利害関係は、モラルに反するでしょう。
できれば、眼鏡技術の優れているメガネ屋を紹介してもらいたいものです。
そうすることは、眼鏡業界のレベルアップにも繋がります。(多分)
でも今はドンドンレベルダウンしている現状・・・・。
それだけ商売優先のメガネ屋が増えてきている現実があります。
「眼鏡技術」、あほらしい。そんなん効率が悪くなるだけや!
眼科にべんちゃら言うて、患者さんを回してもろうたらええんや。
無料でできる仕組みを作ったほうが眼科が喜びよるやろ。
技術どうのこうの言うてたら眼科に嫌われるで。
あー、嘆かわしい。
「眼鏡業界、モラル低下まん延」と紙面に載る日がくるのか・・・・・。
« 日本製 カジュアルなチタンメタルフレーム | トップページ | サムライせんせい »
「日常の話」カテゴリの記事
- 値札の張替え(2019.11.11)
- 勘違い(2019.10.28)
- 5%還元(2019.10.26)
- 電話でのご質問(2019.10.23)
- ボストンメガネ研究会のオリジナルフレーム(2019.10.08)
コメント