農業をつぶすな
高知新聞によりますと
重油や肥料などの高騰で窮地に陥っている農家の現状を知ってもらおうと、「農業をつぶすな」と県内3200人、窮状訴え集会。
さー、困った。困った。
魚が食べられなくなり、野菜も食べられない。そんな日がくるのか・・・。
そんな日がきたら、ナニを食べればいいのだ。
そんな日がきたら、豊かな生活って絶対できない。
そんな日がきたら、日本はアホになる。
そんな日がきたら、日本は犯罪者だらけになる。
そんな日がきたら、日本は終わりだ・・・・。
「そんなことにはならないだろう」と高を括っていたいけど、心配だね。
「景気が回復すれば・・・」なんて楽観論だろうね。
景気のことや、年金、医療の問題も心配だけど、食の問題が一番心配だ。
だって、人間の精神も体も、根本的には「食い物次第」ってことだからね。
結局、お金と食べ物とどっちが大事かってことになってくると思うのだけど、
そりゃー、やはり食べ物だよね。
食べ物を粗末にしたらバチが当たります。
« ウエリントンフレームの新製品 | トップページ | 「手造り眼鏡」取り扱い »
「日本の話」カテゴリの記事
- 松山英樹選手 マスターズ制覇(2021.04.12)
- 3密対策困難(2020.04.20)
- 消費税あすから10%(2019.09.30)
- キャッシュレスポイント還元事業(2019.09.25)
- 「抑制」と眼科事情(2019.03.05)
コメント