高知からまたチェーン店が撤退します。
来月にもあるメガネチェーン店が高知から撤退します。
価格競争に疲弊したのでしょうか・・・・。
「最後のセール」をやっているけど、売り出す商品はアフターケアを必要とするメガネです。
店舗はなくなるわけですから、これって、完全に売ったら売りっぱなしになります。
ま、私の知っているかぎり、価格訴求の店はそんなもんといえばそんなもんです。
不安定な価格訴求の店でメガネは買わないほうがいいと思うけどね・・・。
ま、いろんな店があってもいいんだけどね。
« はりまや橋 | トップページ | 遠近両用メガネのデメリット »
「メガネの話」カテゴリの記事
- 眼鏡関連のかたからの質問(2022.04.23)
- メガネの工具 27(2022.01.28)
- メガネの工具 19(2021.12.21)
- 眼科とメガネ屋の関係(2021.08.20)
- 不同視が得意なメガネ店は・・・(2021.08.13)
コメント