メガネを石鹸で・・・
フハー、今日も暑いです!
暑い時期は汗がでます。汗がでるとメガネも汚れます。
メガネが汚れると、見えづらくなります。
見えづらくなると具合が悪いので、メガネを洗いたくなります。
で、メガネは洗濯機で洗う・・・・ダメダメダメ。メガネが壊れます
ま、こんなことは言わなくても分かっていると思うけど、
案外、分かっていないのが「石鹸で洗う」です。
実はこれもダメダメダメです。
石鹸のアルカリ性はレンズのコート膜とは相性が悪くて、石鹸でメガネを洗うとコート膜のはがれる原因になるのです。
だから、石鹸でメガネを洗うのはダメダメダメです。
え、「何回も言わなくて分かってる・・・」ですって。
何回言っても、誤りを犯しやすいのが人間なのです。
だから、当店の説明はだいたいしつこいのです・・・・。
一回で分かってくれるのであれば、苦労しませんよ。ホント。
« 深視力と斜位 | トップページ | 深視力検査に合格 »
「メガネ修理の話」カテゴリの記事
- ヤットコ改造の話(2020.07.12)
- カラーメッキの変更(2019.08.31)
- 過度の緊張で・・・・。(2019.02.12)
- メガネの修理は・・・・。(2018.12.25)
- セル枠改造(2018.08.31)
« 深視力と斜位 | トップページ | 深視力検査に合格 »
コメント