メガネの訪問販売
メガネが大きく曲がってしまい、曲がり直しをご依頼のかたが来店されました。
ご依頼のメガネは、当店でお買い上げいただいたメガネではありません。
それで、「お買い上げ店には持っていかれないのですか・・・」とお聞きすると、
購入店に電話したけど、「店はなくなった」と言われたとのことでした。
え、えー、えー!
店はなくなったって、購入されたのは訪問販売業者ですから、元々店舗はありません。
だから、「店がないから調整はできない・・・・」という言い訳は通用しないはずです。
車で回ってメガネを販売しているメガネ屋だから、アフターケアも責任を持って自宅までお伺いするのが筋ってもんです。
だけど、不真面目な訪問販売業者は、販売するときはあの手この手で、販売しておいて、アフターケアの段になるとあの手この手で逃げる・・・・。
主に田舎のお年寄りに高額な商品を売りつけようとする、メガネ訪問販売業者とのトラブルは多く見聞きします。
ご注意ください。
« かわいいメガネケース | トップページ | 秋のサイクリング »
「メガネ修理の話」カテゴリの記事
- ヤットコ改造の話(2020.07.12)
- カラーメッキの変更(2019.08.31)
- 過度の緊張で・・・・。(2019.02.12)
- メガネの修理は・・・・。(2018.12.25)
- セル枠改造(2018.08.31)
コメント