価格競争は暴徒する
新刊紹介
「価格競争は暴走する」エレン・ラペル・シェル著 筑摩書房
100円ショップや量販店、大型店スーパーなどで激安品を買うのが賢い消費者だと思っているかたにお薦めの一冊。
際限なく安値を求める消費行動が、庶民生活をいかに悪化させているかを丹念に検証した本である。
高知新聞 2月5日 夕刊より
----------------------------------
メガネ業界の価格競争も暴徒しています。
また、メガネ技術を放棄した、通販業者も跋扈しています。
そのことが、庶民の視生活を悪化させている面もある。
「安物買いの銭失い」ということわざがあるが、視機能を失うと、取り返しのつかないことにもなる。
賢いメガネユーザーになるには、店選び(店主選び)を一番に考えたほうがいい!
« メガネの違和感 | トップページ | 久万高原町でたいこまん »
コメント