遠視は気をつけてください。
深視力は、眼の持っている最高機能である立体視や遠近感を要求されます。
深視力(深径覚)、遠近感覚が不良の原因には、眼に関する事として
1、視力の不良(遠視、近視、乱視など)
2、眼位のズレ(斜位、斜視など)
3、不同視(左右の度数差が大きい)
4、眼球運動の不良(眼を内よせする力不足、眼を外よせする力不足など)
などがあります。
遠視は、斜位や斜視などの眼位異常に関連があり、遠視のお子様は内斜位や内斜視になりやすくなります。(近視のかたは、外斜位になりやすいです)
内斜位や内斜視はトレーニングで治ることは少ないので、メガネでキッチリと矯正していくことが大事です。
遠視があり、内斜位があるかたは深視力でも大変苦労されるかたが少なくありません。
ですから、遠視のかたは子供のときから大人になるまで、いや大人になっても定期的に屈折と眼位を観察してください。
« 寝床で本を読みたいかたのメガネ | トップページ | タダはこわい »
「深視力の話」カテゴリの記事
- 縦の変化を操れる投手は必ず勝てる(2022.12.11)
- 深視力 事例<不同視> 6(2021.07.25)
- 深視力 事例<不同視> 5(2021.07.21)
- 深視力 事例<不同視> 4(2021.07.18)
- 深視力 事例<不同視>3(2021.07.14)
コメント