« リニューアル工事 | トップページ | 両眼視機能検査士 »

責任は誰だ

メガネを作る場合、「責任」は誰になるかということですが、

メガネ店で検査して、そのメガネ店で調製した場合は、メガネ店とユーザーの共同責任になります。

だから、もし調製したメガネの具合が悪い場合は、メガネ店とユーザーとの話し合いで解決すればいいのです。

(ただし、具合が悪くても技術的な解決ができないメガネ店も多いです)

これが、眼科が発行した眼鏡処方箋でメガネを調製した場合の責任は、誰になるか・・・・。

もし、具合が悪い場合は、処方度数のせいなのか、はたまた調製したメガネの具合が悪い(フィッティングや加工の状態)のかハッキリしない場合もあります。

だから、罪のなすり合いということが眼科とメガネ店でおきてきます。

メガネ店は「処方箋通りに作っています・・・」と。

眼科は「この度数で問題ない・・・」と。

困るのはもちろんユーザーです。たらい回しにされるのですから。

「眼鏡処方箋でメガネを作る場合は、責任の所在があいまいになる」というリスクもあるということも知っておいたほうがいいです。

それと、処方責任を一切とらないで、すべてメガネ屋に押しつける眼科もある・・・という事実もね。

« リニューアル工事 | トップページ | 両眼視機能検査士 »

眼鏡処方箋の話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« リニューアル工事 | トップページ | 両眼視機能検査士 »

最近のトラックバック