昼と夜では・・・・
外から見ると夜の店内は、華やかに見えます。
日中は、うす暗く感じます・・・・。
メガネフレームも昼と夜とでは、カラーの感じが違っている・・・ということもあります。
メガネをお渡しするときに「あれ、このフレームのカラーこんなんでしたっけ・・・」ということもちょくちょく言われます。
もちろん、間違いなく購入されたフレームなのですが、購入された時間帯と受け取りに来店された時間帯が異なると、こういうことも起こるのです。
つまり、同じフレームでも照明や可視光線によって、カラーの見え方は違ってくるということです。
で、よろしければメガネフレームを選び場合は、可視光線の下でもでカラーを確認されたほうがいいです。
「日常の話」カテゴリの記事
- エアドッグ(2021.01.09)
- あけましておめでとうございます(2021.01.05)
- お知らせ(2020.12.26)
- コロナ対策として(2020.12.08)
- まなべさん(2020.11.11)
コメント