レンズの白いスジ
レンズに不備はないか、光学中心は正確に調製できているか。
必ず、チェックしてお客様にお渡ししています。
チェックの段階でレンズにキズ等の不備が発見されることもあります。
もちろん、メーカーの出荷時点でメーカーチェックはしているのですが、100%完全ということはありません。
このレンズも当店で最終チェックをしてお渡ししたのですが、「なんか、レンズに白いものが見える・・・・」と訴えられました。
それで、私がルーペで再度レンズをじっくり観察したのですが、問題が見つかりません。
浜田 久美がよーく見てみますと「見る角度によってなんらかの白いスジが見えるよ・・・」と。
結局、レンズは新しいものに交換させていただきました。
こういうこともありますので、何か問題があるようでしたらお申し出ください。
当店が責任を持って対処いたします。
それにしても、このレンズの白いスジのようなものはなんだろう・・・。
私にはそのスジが見えない・・・・
« 国家資格 | トップページ | 丸メガネにセル輪 »
「メガネレンズの話」カテゴリの記事
- メガネの工具 15(2021.12.07)
- メガネの工具 14(2021.12.05)
- 近視レンズの光学中心 19(2021.10.24)
- 近視レンズの光学中心 17(2021.10.18)
- 近視レンズの光学中心 18(2021.10.22)
« 国家資格 | トップページ | 丸メガネにセル輪 »
コメント