偽装
「食品虚為 全国に拡大」あそこの有名ホテルも、そこの有名百貨店も・・・。
ホント、ユーザーを舐めていますね。
メガネ業界の「眼鏡処方箋、無料で交換しますから、安心」というのもホント、メガネユーザーを舐めています。
だって、交換したからといって、上手くいくとは限りません。
ダメなものは何度やってもダメですから、それで「安心」というのは偽装です。
安心なわけがありません。こんな制度は不安でいっぱいです。
結局、眼科とメガネ屋たらいまわしにされるのは、メガネユーザーですからね。
メガネ業界も偽装の根は深いです。
« メガネのハマヤHPの更新作業 | トップページ | 剣道用メガネ 武蔵 »
「眼鏡処方箋の話」カテゴリの記事
- 眼鏡処方箋のPD 3(2020.08.24)
- 眼鏡処方箋のPD 2(2020.08.22)
- 眼鏡処方箋のPD 1(2020.08.19)
- 遠近累進の処方箋 6(2020.06.15)
- 遠近累進の処方箋 5(2020.06.12)
コメント