映画の字幕
12月4日(木) 雨
サイクリングはお休み。映画を観に行きました。
観た映画は「フューリー」
戦闘シーンなどは、凄く迫力のある映像でした。
こういう映画は、やはり映画館の大きな画面で観たほうがいいですね。
洋画の場合、字幕がでるのですが、昔に比較して字幕の大きさが大きくなっています。
それと、昔は字幕は画面の右横に縦書きで出ていました。
今は下側に横書きで出ます。
なんらかの都合などでそうなったのでしょうが、視機能の面から考えると、視線を上下に動かすのは疲れやすいです。
それは、目の上下方向の外眼筋は水平方向の筋肉に比較して力が弱いからです。
ま、だけど横方向に出てくる縦書きの字幕と、下方向に出てくる横書きの字幕のどちらがマシか・・・・ということになるのですが・・・。
「日常の話」カテゴリの記事
- エアドッグ(2021.01.09)
- あけましておめでとうございます(2021.01.05)
- お知らせ(2020.12.26)
- コロナ対策として(2020.12.08)
- まなべさん(2020.11.11)
コメント