« 山北みかん | トップページ | プリズム眼鏡について »

液晶テレビ

我が家のテレビが壊れかけています。

時々、画面がグチャグチャに乱れます。

自然と復活するのですが、そのうちに噴火するのではないかと心配です。

古いアナログテレビなので、ぼちぼち限界にきているようです。

それで、液晶テレビ購入を検討しています。

録画デッキがシャープ製で、同じメーカーのテレビを購入すれば、「同時間帯の同時録画ができます」ということだったので、シャープに問い合わせると、「今、そのデッキに対応して同時録画できるテレビはありません(同時録画できるテレビはある)・・・・」とのことでした。

あー、デッキも古いんだ・・・・。

ま、それならどこのメーカーでも選択肢に入るので、検討してみましょう。

4Kテレビは、この性能を存分に発揮させるためにはフルHDテレビより近づいて見ることが必要になるので、NGです。

だって、近づくことは眼精疲労に繋がる恐れがでてきますからね。

「画質が良くなるから、それは大丈夫・・・」という声もあるかも知れませんが、視線を動かす量も増えるので、やはり目は疲れやすくなるように思います。

画面サイズに関しては、大画面テレビはいりません。

「大画面は、迫力があっていいよ・・・」という声もあるでしょうが、刺激が強すぎて身体に悪そうな気もします。

アナログテレビの小さな画面からいきなり大画面に変更すると、よけいに違和感を覚えそうです。

家が狭いの大きいテレビは置きづらい事情もあるのですが、「32型ぐらいで十分かな・・・」

とも考えています。

いずれにしろ、テレビは長時間見ないので、だいたいでいいんです・・・。

大画面を見たければ、映画館にいきます。

« 山北みかん | トップページ | プリズム眼鏡について »

日常の話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 山北みかん | トップページ | プリズム眼鏡について »

最近のトラックバック