« 見るための道具 | トップページ | パラボラスⅡ 登場です。 »

いの町 633美の里

11月19日(木)晴れ

気持ちがいい気候です。サイクリングにはもってこいです。

本日は、郷ノ峰トンネルKc3p0089


経由(いの町→高知市鏡地区→いの町吾北地区の山越え)で、いの町「633美の里 」に行ってきました。

お目当てはツガニうどんとそばCa3k00010h002


私はツガニそばを、浜田 久美はツガニうどんを食べました。

いいねー、山の味だ、おいなりさんも美味しかった。

あ、夫婦でサイクリングをしたんだ・・・・。と思われるかも知れませんが、浜田 久美は車でここまでやってきました。

浜田 久美は体力的に、山越えのサイクリングはできません・・・。

お土産は「森の小さなお菓子屋さん」の手作りパイ。Ca3k00010004

ここに来たら、必ずこのパイは買って帰ります。

« 見るための道具 | トップページ | パラボラスⅡ 登場です。 »

おいしい話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 見るための道具 | トップページ | パラボラスⅡ 登場です。 »

最近のトラックバック