大動脈解離手術後に複視
大動脈解離手術後に複視が発生したかたからメールをいただきました。
複視は半年間も続いているそうです。
両眼複視が発生すると、車の運転はもちろのこと日常生活にも支障をきたします。
そんな場合、光学的対応として「プリズム眼鏡 」の選択があります。
プリズム眼鏡は、身体に侵襲することはありません。
その点では安心な対応方法です。
プリズム眼鏡がもし具合が悪ければ、外せばいいし、度数の交換もできます。
複視は「自然に治る」こともありますが、脳の混乱を避けるためにも直ぐに対応したほうがいい場合もあります。
事故を避けるためにも・・・。
その場合、「ディグリーフリップ 」でプリズム眼鏡を作ることもできます。
メガネレンズの上に貼る「膜プリズム」でも対応可能です。
« 眼瞼下垂にはクラッチグラス | トップページ | クリスマス電車 »
コメント