« 5月のサイクリング | トップページ | 花粉症、鼻炎のかたに、このパッドは・・・・ »

インクジェットとレーザープリンタ

店頭に貼る予定のラベルシール

https://hamatami.cocolog-nifty.com/diary/2016/05/post-fecc.html

ラベルシールに印刷してみました。

ところが、プリンターからでてきたシールは字が薄いし、かすれている。

手にはインクがつくし・・・・。

Dscn03331


なんじゃこりゃ、このラベルシールは!

シールメーカーに問い合わせの電話をすると「只今混み合っています。そのままお待ちください・・・」と、まいどまいどの中々つながらないパターンです。

その間、ふと説明書を見ると「レーザープリンタ用」と書かれています。

な、な、なんだって!このラベルシールに印刷したプリンターは「インクジェット」。

ウググググ・・・静かに電話をおきました。担当者が電話に出なくてよかったです。

このミスは、私の勘違いです。

メーカーさん、もっと大きな字で「レーザープリンタ専用シールです」ともっと目立つように書いていただくと助かります・・・・。

当店には白黒のレーザープリンタもあるので、それで混合した面もあります。

そこのあなた、レーザーとインクジェットと勘違いしていませんか!印刷することは同じでも印刷方式は違いますよ!」って書いていただくと、間違わなかったかも知れません・・・・。

結局、白黒レーザープリンターで印刷することにして、テスト印刷をしてみました。

Dscn03341

ま、白黒でもそこそこに目立ちます。

やはり案内は目立たないとね・・・・。

Dscn03381  ←完成品です。

« 5月のサイクリング | トップページ | 花粉症、鼻炎のかたに、このパッドは・・・・ »

日常の話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 5月のサイクリング | トップページ | 花粉症、鼻炎のかたに、このパッドは・・・・ »

最近のトラックバック