ネジ折れ修理
なにもしていないのに、メガネフレームからレンズが脱落する・・・・・。
それは夏に多い怪奇現象です・・・・なんてことはではなくて、ネジが腐食して折れたのですね。
怪奇現象ではないですから、ネジ抜きの修理をすれば直ります。
ネジの一部がフレームから出ていたら、こういう特殊なヤットコ
でネジをつかんで抜くことができます。
腐って埋没しているネジは、ネジ抜き器やドリルを駆使して、抜いていくことになります。
ネジ抜き器やドリルは下手にやれば、フレームが破損することもあるからです。
ですから、ダメそうなときは壊れる前に、専門の修理業者に送るようにしています。
しかし、業者に送ると修理費用が高くなります。日数もかかる・・・・
たいていは当店で修理はできますけどね・・・・。
« ウスカルフレーム「テトラコーサ」 | トップページ | 複視に対応するメガネ調製 »
「メガネ修理の話」カテゴリの記事
- ヤットコ改造の話(2020.07.12)
- カラーメッキの変更(2019.08.31)
- 過度の緊張で・・・・。(2019.02.12)
- メガネの修理は・・・・。(2018.12.25)
- セル枠改造(2018.08.31)
コメント