ご質問のページ
当店HP「お問い合わせ」のページに
「当店をご利用、もしくはご検討を前提でのご質問にお答えしていきます。」
の文言を追加しました。
それは、
当店に寄せられる「お問い合わせ」は、「実際に○○様の眼を見てみないと何とも言えません・・・」とお答えすることが少なくないのです。
それでも「何とも言えない・・・」だけではなく、推測もまじえてできる範囲でお答えしていくのですが、それがいいのかどうか・・・・。
技術者によって考え方もマチマチだし、それぞれの流派もありますから、私の答えがよけいに相談者のかたを惑わす結果になるのではないかと危惧もします。
それに、
お答えするために、当方から色々とお尋ねすると「・・・・・」もあるし、お答えしても「・・・・・」。
せめて一言おっしゃっていただければ・・・・。
という訳で、原則上記のご質問にお答えするようにしていきます。
ま、原則は鉄則ではないので、本当に困っているかたで、マナーを守っていただけるかたのご質問にお答えすることはやぶさかではありません。
« ブラインドを新しく | トップページ | 不同視のかたからのご相談 »
コメント