めがねこのぼうけん
「めがねこのぼうけん」。
高知県在住「柴田ケイコ」さんの絵本です。
前作の「めがねこ」は当店に置いてあり、娘は「この絵本、目茶可愛い!」と言っていました。
それで娘が高知に帰省の折、本屋さんで新作を見つけたようで、プレゼントしてくれました。
そのかわりにメガネレンズの交換を要求されましたが・・・・。
「めがねこのぼうけん」物語は、めがねこさんが、森の住民のかたに用途、用法に合わせていろんなメガネを作ってあげます。
おさるさん、もぐらさん、ふくろうさん、おばけさん、ぞうさんのめがね、めがねこさんに作れないメガネはありません。
当店も「大きいメガネ」、「強度近視用メガネ」、「剣道用メガネ」、「跳ね上げメガネ」、「丸メガネ」など
お客様に合わせてメガネ調製をしていきます。めがねこさんのように不思議なメガネは作れませんが・・・・・。
« オートレフが新しくなりました。 | トップページ | 車いすのかたの検査 »
「メガネ店選びの話」カテゴリの記事
- メガネ調製のご説明(2021.02.12)
- ペイペイ使えます。(2019.08.24)
- めがねこのぼうけん(2019.06.23)
- オートレフが新しくなりました。(2019.06.22)
- 他店購入メガネのご相談(2019.05.25)
コメント