« 近視について 72 | トップページ | 近視について 73 »

山道サイクリング

3密(密閉、密集、密接)にならない趣味は・・・・。

それは「山道サイクリング」でしょう。(^^♪

田舎の山道では、猿や猪には時々遭遇しますが、人に会うことはほとんどありません。(道路工事などがなければ)

山には店もないので、3密になりたくてもなれません。

あるのはほぼ自然だけです。

その自然の中で森林浴をしながら、野鳥のさえずりをBGMにしての山道サイクリング。

快適この上ありません。免疫力が高まることも期待できます。

山道サイクリングといっても、私が推奨しているのは、オンロードの山道です。

勾配が比較的緩やかで、定期的に整備(清掃)されている舗装道路です。

高知にはシニアにも楽しめるコースは豊富にあります。

なんせ森林率は日本一ですからね。(^^♪

Mtbca3403391

ところで、3密対策には、いずれは「疎開?」も検討しましょうよ。

都会の幹線道路を走っても、感染道路になるだけです。

排気ガスまみれにもなるし、車も過密な都会は交通事故の危険がともないます。

東京でのサイクリングは禁止! サイクリングをしたいかたは高知へ!

に一票を投じます。(-.-)

 

 

 

 

 

 

 

 

« 近視について 72 | トップページ | 近視について 73 »

高知の話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 近視について 72 | トップページ | 近視について 73 »

最近のトラックバック