靴とメガネとインソール
メガネと靴(一般靴)の大きな違いは、メガネは店(メガネ店)で完成品になる商品です。
なので、まずはメガネ店選び(人選び)から始めてください。
メガネは作る人間によって精度が異なる商品です。
で、靴の話。
メガネは、脳機能(視機能)を整えることができます。
靴は、身体のバランスを整えることができます。(と思います。)
その点で、靴はメガネと同様に身体にとっては重要なアイテムです。
そのバランスが大きく崩れたことがありました。
サイクリング中の交通事故です。
左足を複数本骨折し、歩行がままならなくなりました。
普通の靴では、とても歩けません。
そんな時、出会ったのが「姿美人」というインソール。
このインソールが骨折した左足をしっかり支えてくれて、身体のバランスもよくなりました。
ただ、圧迫感はあります。これが気持ちいいと感じるかどうか・・・・。
« メフィスト サンダル | トップページ | ラインアートとメンズマーク »
「日常の話」カテゴリの記事
- 28日(火)、29日(水)の営業(2021.12.26)
- ブックアームスタンド(2021.09.14)
- コロナ対策のために、店内やや暑いです。(2021.09.01)
- 18日(水)は、夏季休業です。(2021.08.17)
- 靴とメガネとインソール(2021.08.06)
コメント