« カメマンネンの入荷 3 | トップページ | カメマンネンの入荷 4 »

メガネの工具 8

がっちりと安定した固定ができるヤットコです。

Dscn15001

フィッティング調整

力学的要素とは、メガネがズレ落ちないように、かつ耳や鼻が痛くならないように整えることです。
メガネがズレ落ちないように調整ができても、痛みがでるようであればなんにもなりません。

その加減が技術者の腕の見せ所です。

お顔に合ったキッチリとしたフィッティングが施されると、痛みもなくお顔とメガネがすいつくような感覚になります。(まるでマグネットでもあるような感覚です)

このフィット感覚は、本当に気持がいいものです。

 

« カメマンネンの入荷 3 | トップページ | カメマンネンの入荷 4 »

フィッティング調整の話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« カメマンネンの入荷 3 | トップページ | カメマンネンの入荷 4 »

最近のトラックバック