眼鏡作製技能士 2
眼鏡店には、目の病気のために見にくさが出てきた 人も多数来店されますが、眼鏡を作製して、多少で も見にくさが改善すると、治療の必要な人が医療機 関 を受診せず、治療の開始が遅れてしまうという問題 が残ります。
眼鏡店における視力の測定は可能ですが、「診断を する」ことは医行為でありできません。
また、視力 検査のみで病気の診断をすることができるわけでは ありません。 ここで大切になってくるのが、目の健康を守るとい う共通の目標に向かった、 眼科専門医と眼鏡作製技能士の連携です。(眼鏡作製技能検定HPより)
40歳を過ぎると、眼病になる確率も高くなります。
病気が心配なかたは、眼科を受診してください。
「病気はありません」という診断をしていただくと、メガネ店もメガネ調製がやりやすくなります。
眼科専門医と眼鏡作製技能士の連携です。
« ボストンです。 | トップページ | 跳ね上げメガネ 日本製 »
コメント