乱視について 24
乱視矯正 事例1
60代のA様
「量販店で調製したメガネの具合が悪い。近くがみえづらい」とのことです。
ご持参メガネは、
R(右眼) Sー4.75D Cー1.25D Ax75 ADD+2.50
L(左眼) Sー5.00D Cー1.00D Ax100 ADD+2.50
(Sー近視度数、Cは乱視度数、Dは度数の単位、Axは乱視軸)
遠近(もしくは中近)累進レンズです。
当店検査(5m 両眼開放屈折検査)では、
R Sー4.25D Cー2.75D Ax92
L Sー4.00D Cー1.25D Ax80
でした。
ご持参メガネの近見での見えづらさは、「近視度数が強すぎる」ことと
右眼の「乱視度数が弱すぎる」ことが理由だと考えられます。
« 乱視について 23 | トップページ | SABAEフレームの入荷です。 »
コメント