ヤットコ 細かい作業用

当店が細かい作業用に使用しているヤットコです。

Dscn20041

ピンセット

当店が使用しているピンセット類です。

時計用のピンセットもあります。

礼次郎作のピンセットもあります。

Dscn20031

メガネの工具 28

フレーム固定台とバークランプです。

Dscn16011

固定、締め付けなどができます。

セル枠改造、跳ね上げメガネバネ交換時に使用します。

メガネの工具 25

こちらは、UVライトで固まる液体プラスチックです。

Dscn15801

UV LEDライトを当てれば4秒で固まります。

樹脂フレームなどが破損した場合に使用します。

使い方によっては便利な道具ですが、けっして万能ではありません。

修理ではなく、補修が期待できる接着剤です。

 

メガネの工具 24

メガネの工具類は新製品などが出ると、買ってしまいます。

仕事に関するものには、積極的に使ってみたくなります。

ま、いわゆるフェチ・・・・( 一一)

なので、ホームセンターへいくとメガネに使えそうな接着剤のコーナーなどに

立ち寄ることが多いです。

必然的にそういうものがドンドン増えていく・・・・( 一一)

Dscn15791

使い勝手がいいのはどれか?

どの接着剤と相性がいいのか?

実際に試してみないとね。(^^♪

 

 

メガネの工具 23

メタルメガネのテンプル(腕)が広がったときに直す工具です。

Dscn15741

メガネ(テンプル)の形状によりますが、広がりをトンカチで直すことができます。

かみ合わせが悪くなり、脱臼状態になっているものも直すことが可能です。

メガネ職人の技です。

メガネの工具 21

・レンズ穴あけ

・ネジ抜き(穴あけ)

・フレーム、レンズ磨き

などに使用する「ハンドドリル」です。

Dscn15651

メガネの磨き、修理は、眼鏡技術者の浜田清+浜田タカアキが担当しています。

当店は眼鏡技術者のいる店です。

メガネ店には、「眼鏡商人の店」と「眼鏡技術者の店」があります。

眼鏡商人の店はメガネという雑貨を販売をします。

修理、アフターケアはしません。(する技術がない)

眼鏡技術者の店は光学製品であるメガネを販売していきます。

アフターケアもします。

 

無料商法を奨励する眼科は「眼鏡商人の店」を強くすすめます。

これでいいのか・・・・!

 

メガネの工具 16

壊れたメガネをメーカー修理にだすとき、一時的にお貸し出しさせていただくフレームです。

Dscn15241

修理期間中に貸出ししていますが、

そんなに具合のいいものではありません。(外れやすいなど・・・)

できれば、スペアメガネをお持ちになることをおすすめします。

 

 

メガネの工具 3

ネジ折れ込修理に使用するヤットコです。

Dscn14711

ネジを掴みやすいように改造しています。

ネジ抜き修理は、いかに本体(メガネフレーム)を痛めないように抜くか・・・・です。

根気のいる作業で、テクニックも必要です。

 

ヤットコ改造の話

この暑い時期、

メガネの「折れ込修理」も増えてくる時期です。

メガネネジが汗などの影響で、腐食するからです。

腐食すると、ネジが折れます。

そうすると、レンズが脱落します。

もし、車の運転中であれば・・・・・。( 一一)

メガネもアクシデンントに備えて、スペアメガネが必要です。

 

この「折れ込修理」ネジの先っぽが出ていたら、その先っぽネジを掴んで抜く方法があります。

Dscn07751

先っぽネジを掴みやすいようにヤットコを改造してみました。

Dscn07761

ウーン、もう少し、ヤットコの先を細くしてみようか・・・・。

いや、細いヤットモはもう持っているし、丁番ネジにはこれぐらいが良さそう・・・。

Dscn07771

修理を真面目にやっているメガネ屋も少なくなりました・・・・( 一一)

修理も調整(フィッティング調整)もしない(できない)メガネ屋が増えてきているのが現実です。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近のトラックバック