ウエリントンフレーム「アイソトープ」

アイソトープとは化学用語で「同位体」の意。同位体(地球上の全てのものが構成している原子。

そのうち化学的性質は同じでも重さが少し違う原子のこと)のように、見た目は同じでも実際は異なる。主張していないようで主張している・・・。ジャパニーズハンドメイドで上質なモノを・・・。そんな思いをカタチにした2015年より本格スタートのアイウェアブランドです。(メーカーHPより)

Dscn23941

 

ウエリントンフレーム

「ウエリントン型フレーム」の入荷です。

Dscn22481

Dscn22471

サイズ 47□22

当店は日本人向きの、ウエリントンフレームを揃えています。
カラフルなウエリントンフレームも揃っています。

クリア系のウエリントンフレーム

クリア系のウエリントンフレームの入荷です。

Dscn08971


サイズは、53□18  天地幅 37mm SABAE(鯖江)フレームです。

クリア系のセル枠はソフトな印象になります。

プライベートやビジネスに幅広く掛けていただけるフレームです。

2017年 ウエリントンフレーム

2017年 新年に入荷のウエリントンフレームです。

Dscn08931Dscn08942


ホールド感に優れたセル枠です。

鼻当ては調整できる、パッド付きです。

今年もウエリントンフレーム をよろしくお願いいたします。

セルロイドのウエリントンフレーム

ウエリントンフレームの入荷です。

Dscn05031 ←52□18 普通サイズ

Dscn05041 ←58□17 大きいサイズ


素材はセルロイドフレームです。

セルロイドは、繊維系プラスチックのルーツで、非常に長期間にわたり、多くの方々に愛用されている素材です。

他の繊維素系プラスチックにくらべて変型が少ないという大きなメリットがあります。

大きいウエリントンフレーム「マスキス」

横に広いウェリントン型、最先端デザインのマスキスが入荷しました。

Dscn04952Dscn04961Dscn04971

玉型は大きいメガネとしては控えめのサイズ感の55□18 です。

しかし実際にかけてみるとけっこうな大きさを感じるはず。

フロント総横幅は、146ミリです。

ウスカルウエリントンフレーム「ジルニス」

ウスカルウエリントンフレーム 「ジルニス 」の入荷です。

Dscn99621

小顔のかたに向いているフレームです。

玉型はウスカルサイズの中でも小型の 42□20 上下幅29です。フロント総横幅は、133ミリです。

角ばったアメリカンクラシックなテイストの形状ではありますが、ところどころに曲線を効かせて、小顔の人に向く雰囲気を醸し出すように工夫をしています。

大きいウエリントンメガネ「マンハイム」

大きいウエリントンメガネ「マンハイム 」が新発売です。

Dscn99211

このマンハイムは、フレンチスタイルのスクエアフレームを基本のイメージとして持ちながらも、次世代に適応するための 新たなる進化を遂げています。

中央部のブリッジ部分をフラット加工にして、無機質な曲線の魅力を引き出し、両サイドには適度なボリュームを持たせてアートなスタイルを表現しています。

現代のアートを思わせるデザインを追究し、曲線と直線の配分に気を使っていますが、特にビジネスシーンで活用しやすいように 太すぎないスリムなシルエットに仕上げています。

今年もウエリントンとボストン

Dscn99032


ウエリントンメタルフレームと

Dscn98991

ボストンメタルフレームが

入荷しました。

できたてホヤホヤの日本製メガネのニュー製品です。

このメーカーのフレームは今年最後の入荷です。(多分)

来年も当店は日本製メガネを主体に販売していきます。

ウエリントンでコンビフレーム

ウエリントンフレームの入荷です。

Dscn98161Dscn98171


金属とプラスチックのコンビネーションフレームです。

(右のフレームは、正確には「セル枠の金手」になるのでしょうが・・・。)

プラスチックで柔らかい印象にして、金属でお顔を引き締める・・・という感じでしょうか。

日本 福井県鯖江市で作られたメガネフレームです。

鯖江産のフレームに、浜田 清が真心を込めてメガネに仕上げていきます。

大量に仕入れている商品ではありませんので、お買い求めはお早めに。

より以前の記事一覧

最近のトラックバック