目の保護に目フード

Dscn04281

オリジナルフレーム「プリオラ 」に「目フード」をつけてみました。

プリオラは目フードが取り付けやすいように当店独自の改良をしています。

目フード」は、目のトラブルになる様々な要因から保護することができます。

・花粉や異物の侵入防止に
・紫外線からの目の保護に
・目の潤いを保つために
・術前、術後の目保護に

Dscn04311

ドライアイ対策には、目の乾きを軽減する保水シートがついてます。

プリオラは前枠サイドを長めにしています。

サイドからの眩しい光線の減光も期待できます。

この時期、花粉症のかたは大変です。

この時期、花粉症のかたは大変です。

ウチの息子も、毎日グシュグシュと・・・・。

花粉症用メガネは、お顔との適合性が大切ですから、しっかりと選んでください。

Kafu51

適合性が悪いと、花粉防止の効果が薄れます。

また、適合性が良かったとしても、耳回りの調整が悪いとイマイチのメガネになります。

ですから、フィッティング調整は大事です。

詳しくは「花粉症&ドライアイメガネ」にどうぞ。

花粉症用フード

メガネに取り付けるフードを販売しています。Dscn72601Dscn72581

・花粉や異物の侵入防止に
                        ・紫外線からの目の保護に
                        ・目の潤いを保つために
                        ・術前、術後の目保護に

                        ドライアイ対策には、目の乾きを軽減する保水シートがついてます。

フードはメガネの形状に合わせて、サイズが S M L とあります。
メタル枠、セル枠になどに取り付け可能です。

花粉症用メガネ(こども用)

花粉が多く飛ぶ季節になってきました。

メガネのハマヤ三代目は花粉症なので、毎年この時期は辛いと・・・・。

花粉から少しでも目を守るには、花粉症用メガネが有効です。

こども用の度付き対応メガネも在庫しています。

Dscn50241 Dscn50251

柔らかい素材のクッションサイドフードがお顔に優しくフィットします。

花粉、ホコリなどの外部刺激からお子様の目を守ります。

こちらにもどうぞ→「花粉症&ドライアイメガネ

目が乾燥します

この時期、店内では加湿器が活躍しています。
空気の清浄のために、竹炭も置いています。

Dscn32771

乾燥しますからね・・・・。

乾燥は、喉にも目にも優しくありません。

肌にもよくないでしょうね。

特にドライアイのかた、ドライアイぎみのかたは、この時期は要注意です。

眼球の表面が乾かないようにする保護メガネがあります。

楽目くん」です。

Ec607br_ha

楽目くんは、目の周辺部をガードして、眩しい光線や紫外線からも目を守ることができます。

白内障術後のかたにもおすすめです。

眼の潤いを保つメガネ

当店は、冬場になると店内で加湿器を動かしています。

Dscn08191

加湿器を作動することで、店内の湿度は30%~40%ぐらいになります。

加湿器を作動しないと、冬場の晴天の日は20%以下になります。

この湿度は、喉や眼にとっては厳しいです。

喉はイガイガしてくるし、眼も潤いがなくなってきます。

風邪ウイルスやインフルエンザウイルスにも負けてしまいます。

当店は、メガネや眼に関することを詳し~くご説明して、メガネの販売をしていますから、喉をやられるのはマズイのです。

もちろん、眼の潤いも大切で、潤いが少なくなればパソコン作業に支障が生じます。

このブログを見てくれているかたもいますからね・・・・。

眼の潤いを保つために、専用のメガネもあります。

詳しくは『こちら』にどうぞ。

花粉症やドライアイに!

花粉防止やドライアイの症状の緩和に!

お持ちのメガネに取り付け簡単。
目のトラブルになる様々な要因から保護する、メガネのカバーです。501

詳しくはこちらにどうぞ→「花粉症&ドライアイメガネ

防じん用としてもご利用いただけます。

ドライアイは辛いものです。

今日も四国は寒いですね。

寒くなると、暖房をつけます。暖房をつけると室内は乾燥します。

室内が乾燥すると、眼が乾きやすくなります。

眼が乾燥すると「ドライアイ」を発症することがあります。

ドライアイになると

・眼がゴロゴロする。
・光がまぶしい。
・眼がいたい。
・眼が疲れる。
・眼が重たい。
などの症状がでます。

眼の不快症状は、辛いものです。
仕事や日常生活にも支障がでる場合もあります。

ドライアイにならないためには予防が必要です。

ドライアイの予防

1、集中して眼を使うときは、意識的に瞬きを増やすように心がける。
2、長時間のデスクワークにおいては、50分~1時間に1度休憩をする。
3、画面に天井や窓からの明かりが映り込むと、画面が見づらくなるので、画面の角度や照明と自分との位置関係を考慮する。
4、エアコンからの風が顔に当たると眼が乾きやすくなるので、吹き出しの角度を調整する。
5、眼が疲れたと感じたら、蒸しタオルを眼の上にのせて休憩をとる。


そして、メガネは愛ケアグラス「楽目くん」を使う・・・・です。Hama31kafu2711_2

詳しくは『こちら』にどうぞ。

花粉症&ドライアイメガネ研究会

日本には花粉症で苦しんでいるかたが大勢います。
また、ドライアイで苦しんでいるかたも大勢います。

ウチの息子も花粉症で、花粉症がひどい時期になると、そうとう辛いようです。

それで、日本眼鏡技術研究会の有志により「花粉症&ドライアイメガネ研究会」を発足させることになりました。

花粉症とドライアイの症状が少しでも改善されるように、また、予防に最適なメガネをお届けしていきます。

最近のトラックバック